こんにちは。ちょこざえもんです。
レアルマドリードに移籍した「久保建英選手」の報道は、日を重ねるごとに過熱していきますね!
インターナショナル・チャンピオンズ・カップでは、初戦のバイエルン・ミュンヘン戦と、3戦目のアトレティコ・マドリード戦にいずれも途中出場し、注目を集めました。
バイエルン戦は非常に評価が高かったものの、3対7と惨敗したアトレティコ戦は不慣れなボランチでプレーしたこともあってか、本来のプレーはできなかった感じでしたね。
しかし、ジダン監督は久保の才能を買っていると見え、7月31日・8月1日にドイツで開催される「アウディカップ」の遠征メンバーに選ばれました。
本来であれはインターナショナル・チャンピオンズ・カップの後は、カスティージャ(レアルB)に合流する予定だったにもかかわらず、アウディ杯に呼ばれたということは、ジダン監督の久保選手に対する期待が大きいことをうかがわせますね。
ということで、今日はアウディカップを間近に控え、久保選手のプレーを見たいという方が多いと思いますので、しっかりリアルタイムで視聴できる方法をお伝えします。
それでは、ぜひ最後までお付き合いください。
アウディカップとは?
欧州や南米は日本と違って、リーグ戦が夏からスタートします。
そのため、開幕直前の7月から8月には各地で”プレシーズンマッチ”が開催されていますが、この「アウディカップ」もそんなプレシーズンマッチの一つです。
アウディカップは2009年から隔年で開催され、アウディのホストチームであるバイエルン・ミュンヘンの他、世界の強豪チーム3チームを招待し、4か国のトーナメント戦で行われます。
しかし1回戦で負けても3位決定戦があるので、どのチームも2試合は行うこととなっています。
ちなみにレアル・マドリードは、2015年に参加し準優勝していますが、今回はその時以来4年ぶりの参戦となります。
今回の参加チームは、
・バイエルン・ミュンヘン
・レアル・マドリード
・トッテナム・ホットスパーFC
・フェネルバフチェSK
の4チームとなっています。
バイエルンはホストで言わずもがなドイツ最強のチームですし、トッテナムはUEFAチャンピオンズリーグ 2017-18で準優勝したばかりで勢いがあります。
フェネルバフチェはトルコを代表するチームで、以前ジーコが監督を務めたこともあるので、日本人にも馴染み深いチームですね。
アウディカップはどこで見れる?
と言うことで、久保選手が”白い巨人”レアル・マドリードのトップチームの選手として、上記のような強豪とガチで試合ができる貴重な機会を逃すのはもったいないですよね!
そんな最強軍団の一員として日本人がプレーできるということで、なんとしてでも無料で見たいと思い調べました。
が、結果は地上波やBSでは放送されませんでした・・・
今年のアウディカップを見るにはDAZN一択となっています。
DAZNは有料動画配信サービスなので、月額1750円の料金が発生します。
残念ながら、無料でアウディカップは見られませんでした・・・
と思いきや、DAZNは今なら1か月無料でお試し視聴することができますので、アウディカップだけ見たいという方は、アウディ杯が終わったら解約すれば無料で見られます。
でも、J1・J2・J3の他、リーガやセリエA、プレミアリーグなどの欧州サッカーを始め、プロ野球、ボクシング、ゴルフ、テニスなどのスポーツ全般を見ることができるので、スポーツファンとしては月額1750円はとても安いといえるでしょうね。
ワタクシは、DAZNでチャンピオンズリーグや、先のインターナショナル・チャンピオンズ・カップも見ましたし、コパアメリカも当然見ました。
ワタクシの感想としては、地上波やBSに比べると画像がイマイチなのと、たまに回線が重くなることが気になりますが、見逃し配信もあるので、深夜の放送の場合は翌朝でも夜でも何度でも視聴できることが気に入っています。
《試合時間&放送スケジュール》
7月31日(水)
1:00 レアル・マドリード vs トッテナム
3:30 バイエルン・ミュンヘン vs フェネルバフチェ
8月1日(木)
1:00 3位決定戦
3:30 決勝
ちなみにDAZNで今期の海外サッカーを視聴できるのは以下の通りです。
●2019-2020シーズン海外サッカーコンテンツ一覧(2019年7月29日時点)
・プレミアリーグ(イングランド)※独占配信
・UEFAチャンピオンズリーグ
・UEFAヨーロッパリーグ
・ラ・リーガサンタンデール(スペイン)
・スュペル・リグ(トルコ)※独占配信
・リーグアン(フランス)
・セリエA TIM(イタリア)
・FAカップ(イングランド・カップ戦)
・DFBポカール(ドイツ・カップ戦)※独占配信
・エールディヴィジ(オランダ)※一部ハイライト配信予定
まとめ
いかがだったでしょうか?
しかし久保選手はまだ18歳ですが、堂々としていますね。
スペイン語も話せるし、プレーも落ち着いています。
今期のレアル・マドリードは、期待のマルコ・アセンシオが左ひざを怪我し、ベイルも構想外ということで、久保選手も十分チャンスが回ってくると思いますので、アウディカップでの活躍に期待したいところですね。
それでは、本日もお付き合いいただきありがとうございました。