こんばんは。ちょこざえもんです。
憧れの神戸。
グルメあり、北の洋館や町並みには歴史あり、そして2017年は神戸開港ちょうど150周年です。
港がある神戸ならでは、昔から常に栄えてきた神戸は今も進化をし続けています。
進化しつつ、神戸らしさを失わないところがまた素敵です。
穏やかな日中の雰囲気も夜景の美しさもとても魅力ですね。
そして美味しい食文化や神戸のお菓子も見逃せません。
そんな神戸にも初売りのチャンスがたくさんあります。
神戸っ子も注目するその中からオススメの3選をご紹介したいと思います。
お楽しみください。
※なお、初売りスタートの情報は2018年のものです。
2019年詳細は各公式ページをご覧ください。
初売り2019 in神戸3選
①大丸神戸
<初売り>2019年1月2日 10:00~1月3日 20時
神戸市中央区にある大丸神戸店。
2017年の初売り時には開店前からなんと約4900人もの人たちが行列を作りました。
当初の予定より開店時間を15分早くしたのもその状況に対応するためです。
これは大丸神戸に人気のショップが数多く揃っている証拠ではないでしょうか?
数あるショップの中でもサマンサプチチョイスは大人気ですね。
財布やパスケース、ポーチなどの小物ブランドです。
服だけ決めても小物がイケてなければ台無しです。
そんなとき、サマンサプチチョイスはとっても頼りになります。
他にもインポート100%のこだわりセレクトショップをはじめ、寒い冬の助っ人アイテム・歩きやすくて防水・防寒のSORELのブーツなどなど、欲しいものがたくさん見つかっちゃう危険さえあり!
2019年元旦翌日は大丸神戸へ足を運んでみませんか?
<初売り>2018年1月1日 9:30~
旧阪急西宮球場跡地の再開発が進められて誕生したのが阪急西宮ガーデンズです。
生活提案型ショッピングモールとして2008年に誕生しました。
広大な敷地に約260店舗が入っており、上質な日常を彩るための品揃えがたくさん揃っています。
中でもBeamsビーミングなどは超狙い目です。
メンズ&ウィメンズのカジュアルからビジネスをカバーするラインに加え、_キッズ&ベイビーや生活雑貨まで多彩に揃っています。
ハイセンスなファッション店舗、こだわりの生活雑貨店、またライフスタイル提案型のセレクトショップも人気です。
店舗は東西南北の4つのモールからなる1周約450mのサーキットに配置されていて、中央の吹き抜けは緑あふれる癒しの空間になっています。
<初売り>2018年1月1日 9:00~
神戸ハーバーランドは神戸市中央区にある再開発地区にあり、神戸モザイクは複合商業施設の1つです。
神戸港を望む開放的な雰囲気が新年の清々しさを感じるでしょう。
観光気分で初売りショッピングも楽しんじゃいましょう。
神戸ハーバーランド 神戸モザイクにはいつでも欲しいものが見つかるGAPはじめ、他にもお手軽なラインが揃っているので、初売りを利用して普段のアイテムをいくつか増やすのにはとってもおすすめなのです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
港町神戸の初売りはとても華やかなイメージですね。
神戸港のシンボル・神戸ポートタワーから初日の出を拝んで初売り参戦などいかがでしょう。
神戸ならではの街の独特な雰囲気を楽しみつつ、初売りのチャンスも逃さずに賢いショッピングしたいですよね。
初売りではジャストフィットのすぐに着れたり使えるアイテムを狙うのもよし、いくつかのブランドでショッピングをして一気にワードローブを賑やかにするのもよし、または奮発して上質な服を1点だけ狙うのもよし、あなたならではの初売り対策をたてて望んでみてください!
それでは本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございます。