こんにちは。ちょこざえもんです。
また今年も日本ダンス大会が開催されますので、大会の内容と審査委員長である、TAKAHIROさんのご紹介をさせていただきますので、お付き合いくださいませ。
日本ダンス大会とは
大会の趣旨としては、スポーツ庁後援事業として、日本の高校部活チームから優秀校を選出し、最優秀チームを決定するダンス選手権を開催します。また、出演者が「観て、学ぶ」場としてダンスエキシビションを開催します。日本トップレベルのショーケースから、様々なジャンル・年齢で構成されるダンスチームまでを招聘し、生涯教育としてのダンスの普及を図ります。
引用元 日本ダンス大会HP http://jdsac.jp/convention/2017/
ということで、高校生の部活の試合のようなものです。
高校野球の甲子園大会や高校サッカー選手権、春高バレーなどと同じような感じですかね。
青春をかけてのぞむ、熱いドラマが展開されそうです。
【大会日程】
1日目:6月10日(土)リハーサルやセミナー
2日目:6月11日(日)11:30開演 第5回日本ダンス大会
会場:市川市文化会館 (千葉県市川市大和田1-1-5)
出場学校数:全国42校(うちシード11校)
TAKAHIROさんのプロフィール
審査委員長はTAKAHIROさんというかたですが、念のためEXILEのTAKAHIROさんではありません・・・
本名:上野隆博(うえのたかひろ)
出身地:東京都文京区
生年月日:1981年9月4日
血液型:A型
身長:170㎝
職業:ダンサー・振付師
趣味:昭和歌謡を聴くこと
座右の銘:明日ありと思う心の仇桜
出身校:玉川大学 フランス語科
所属:トップコート
家族:妻、子供(男の子)
2006年ニューヨークアポロシアター主催の全米放送コンテスト番組「SHOW TIME AT THE APOLLO」にダンサーとして出場し、なんとあのマイケルジャクソンの記録を更新して、歴代最多優勝記録となる9大会連続優勝記録を打ち立てました。
その実績が認められ、マドンナのワールドツアー専属ダンサーに抜擢されたという、なんともすごーいかたです!
他にも、ラスベガスやシルク・ドゥ・ソレイユを始め、多くのTOPシーンで活躍されています。
また、ニューズウィーク誌が選ぶ「世界が尊敬する日本人100」の中の一人にも選ばれています。
そしてそして、ご自身の自叙伝「TAKAHIRO DANCE IN THE WORLD」(ダイヤモンド社)は、高校教科書「BIG DIPPER 」に採用されているって、次から次へと出てきますね!
どこまですごいんでしょうか!
また以前のテレビ番組の中で、バックダンサーとしてのギャラはなんと、1分間で100万円だったこともある、と言われていたそうです!
10分踊れば1000万円、イッセンマンエンですよみなさん!
最近はマドンナはじめ、AKB48や欅坂46、クレヨンしんちゃんの振り付けのほか、大阪芸術大学舞台芸術学科客員准教授、ルイヴィトンやラルフローレンほか、最高級ブランドのダンスショーの演出、振り付けなど、多方面で活躍されています。
まとめ
いかがでしょうか。
こんなすごい人に審査をしてもらえるなんで、高校生にとってはとんでもなことですよね!
野球ならイチロー、サッカーで言えば、香川真司?本田圭佑?中田英寿?キングカズ?ってとこでしょうか。
世の中にはちょっと調べてみると、世界を股にかけて活躍している日本人って結構いるんですね。
ワタクシも頑張らなければ(レベルのちがいはおいといて・・・)
本日もお読みいただきありがとうございます。