こんにちは。ちょこざえもんです。
お笑いコンビTKOの木本武宏さんが、20代の男性にたばこを注意したところ、凄まれたと言う話をテレビでしたのですが、ちょっと良い話だったので、簡単にご紹介します。
たばこ男との出来事
まずはこちらをどうぞ。
お笑いコンビ、TKOの木本武宏が26日、カンテレ「快傑 えみちゃんねる」に出演し、新幹線の禁煙車両の座席でタバコを吸っていた20代後半の男に注意したことを明かした。男は品川駅に着いた際、木本の襟首を背後からつかんで脅してきた。乗客はだれも助けてくれなかったという。
木本は「新幹線に乗っていたら、喫煙場所ではないところで20代後半の若者がタバコを吸ってたんです」と話し始めた。しかも座席だった。木本は「ちょっとたちが悪そうだったんで、みんな何も言えないんです」と振り返った。車掌らも姿を見せず、木本は「勇気を出して言いにいったんです」と男に注意に向かった。
木本「アカンでタバコ。ここはダメやから喫煙室行きや」
男「はあ?!」
木本「ごめん、ごめん。はぁも分かるけど、アカンもんはアカンから」。木本はできるだけ穏便に声をかけ、席に戻った。品川駅に着いて降車したところ、「後ろからがつーんとつかまれて」と木本は振り返った。さっきの男だった。「お前、なにええかっこしてんねん!」と男はすごんだ。男は体当たりをしながら言葉を浴びせてきた。
木本は「乗客に囲まれたけど、だれも助けてくれない。オヤジ狩りにあってるようだった」と話し、男には「分かった、分かった。ごめん。でも、ルールやから守りや」などと控えめに言ってその場を収めたという。
すると、男の子を連れた母親らしき女性が現れ、「TKOの木本さんですよね。この子と写真撮ってあげてくれませんか」とお願いされた。すごまれた直後だっただけに木本は「どんな顔をしていいのか」と戸惑ったという。
引用元 デイリースポーツオンライン
このたばこ男許せませんね!(怒)
そして見て見ぬふりの周囲の人々・・・
と怒ってみたところで、ワタクシがその場にいたら、このたばこ男に注意できるのか?と考えてみたときに、即答できません。
「ちょっとたちが悪そうだった」と言っているように、見た目的にやばそうだったんでしょうね。
そうであれば、尚更ですよね。
ただただ、木本武宏さんの勇気に敬服いたします。
そしてもっとすごいのが、そのあとの対応です。
悪いのは相手なのに、ひたすら低姿勢でその場を収めることができるのは、芸人としてのコミュニケーション能力の高さなのでしょうか?
本当に素晴らしいと思いました。
木本武宏さんのすごい筋肉
木本武宏さんは2015年5月に「サタデープラス」と言う番組での企画で、ライザップによる肉体改造をスタートし、低糖質・炭水化物抜き生活と週2回のトレーニングを約2カ月間続け、体脂肪率は約19%から9.6%へ、体重も10キロ近く減量することに成功しました。
その時の写真

引用元 木本武宏さんTwitter
そして凄いのが今でも筋トレを続けていて、リバウンドしていないところです。
ワタクシなどは何度もダイエットして、リバウンドしての繰り返しですので、尊敬に値します。
今の写真

引用元 木本武宏さん公式ブログ https://ameblo.jp/tko-kimoto/
まとめ
個人的に感じたことは、どんな世界であれ成功している人は、日常から違うんだなと言うことです。
今回のたばこ男の事や、筋トレの事、そしてほんの一握りの人しか成功できない芸人の世界でも、生き残っていけると言うことは、今まで相当の努力を積み重ねてきた人なんだと思いました。
TKOと言えば木下隆行さんの方がキャラ的に目立っていましたが、今回の出来事で木本武宏さんに注目したいと思いました。